彼の前では女の子でいられる。私にとって、最高のパートナーに出会えました!


結婚相談所で婚活しようと決めたきっかけを聞かせていただけますか?


彼)これを話すと何年婚活してきたのかがバレてしまいますが(笑)、僕はコロナ禍がきっかけでした。

それまでは独身生活を謳歌していましたが、気楽に外出できない・人と会えない生活が想像以上に寂しくて……。家庭のある友人が羨ましくなりましたし、初めて結婚したい!と強く感じましたね。

そうだったのですね。コロナ禍は確かに、家族のありがたみを痛感させられる出来事でしたよね。


彼女)私は35歳から3年間お付き合いした彼氏と別れたことがきっかけです。結婚前提の交際だったはずが、多忙を理由に延び延びになっており、そのうち「子どもは欲しくない」「人と暮らすのは無理」などと言い出すようになって……これはもうダメだと自ら別れを切り出しました。

その直後に、勢いで無料カウンセリングを申し込んだんです。

 

そうでしたね。初回カウンセリング時、お話ししながら涙を流されていたのを鮮明に覚えています。

まだ気持ちの整理がつかないかな?と思いましたが、迷うことなく即決で「入会します!」とおっしゃられて、行動力と決断力のある方だなと驚いたんです。


実際に結婚相談所で活動されてみて、どのように感じられましたか?


彼)僕は結婚相談所に入会したにもかかわらず、なかなか真剣になれなかったというか……「良い人がいれば」 くらいに考えていたので時間がかかってしまいました。

選り好みしていたわけではなくて、お相手から断られることも多く、それでも僕がのんびりしているので、カウンセラーさんが困っていましたね(笑)

そしてこれは世の男性に声を大にして伝えたいのですが、男性も40歳を超えると一気に申し込まれる数が減ります。年収があれば大丈夫と思っているかもしれませんが、そういうものではないですね。僕は活動中に40歳を迎えたので、その差を如実に感じたんです。

結婚したい気持ちがあるなら、男性も早めに行動したほうがいい!

 

彼女)私は最初から短期集中!と考えていました。年齢も年齢だし、まさか本当に半年で成婚できるとは思っていませんでしたが……。

 

さいきん結婚相談所がテレビ番組で取り上げられることが多いじゃないですか。番組を盛り上げるには仕方のないことだとは思うんですが、わかりやすくツッコミどころの多い方が出演されているので、視聴者が誤解しないといいなと感じてしまいます。

結婚相談所にはもちろんいろんな方がいらっしゃいますが、少なくとも私がお会いした男性は皆さん紳士的で素敵でしたし、それほど癖の強い方はいなかったとお伝えしたいです。

 

おふたりとも、率直でリアルな感想をありがとうございます。テレビ番組のおかげで結婚相談所が身近になるのは嬉しいですが、おっしゃる通り、真に受けて誤解しないでいただきたいですね。


お二人の初対面の印象はどうでしたか?


彼)「綺麗な方だな」というのが第一印象です。無理をしなくても会話が続き、最初から居心地の良さがありました。

 

彼女)私も同じで、初対面からお話ししやすく安心感がありました。でもお見合いの際、彼がちょうど1時間で「そろそろ」と話を切り上げたんです。あまりにあっさりしているので脈がないのかと思ってガッカリしていたら、交際希望のお返事が届いて驚きました(笑)

 

彼)僕はただ、お見合いってそういうものだと思っていたので……。

確かに、お見合いは1時間程度と決まっています(笑)。こういうちょっとしたすれ違いもすぐに誤解が解け、互いの気持ちを確認しながら進めていけるのも、結婚相談所ならではですよね。


おすすめのデートスポットはありますか?


彼)僕たちはプロポーズ当日のタイミングで行ったのですが、麻布台ヒルズのチームラボがおすすめです。事前チケット制で、時間帯で入場できる人数を制限しているので混雑もないですし、そこかしこにサプライズがあって楽しめます。

 

彼女)浅草散策や横浜中華街も楽しかったですが、私もチームラボはとても印象に残っています。会場内にカフェがあるのですが、ドリンクの中にお花が咲いていて(実際にではなく、そのように見える仕掛け)、飲もうとすると花びらになって散るんです。そういう仕掛けがあちこちにあり、「見てみて!」と会話が生まれるし、自然と距離が近くなる気がします。

デートを重ねる中で、結婚の意志が固まったのはどのタイミングでしたか?


いつ、という明確なタイミングがあったわけではないのですが、仕事が忙しい中でも時間をつくって会いたいと思えたり、隙間の時間でも一緒に過ごすとリフレッシュできている自分に気がついたときに結婚するなら彼女だと感じました。仕事に理解があり、支えてくれることもありがたかったです。

私も同じで、彼と交際がはじまった時期が仕事の繁忙期と重なり、実は20連勤していてヘロヘロだったんです。それでも彼に会うのが嫌じゃないし、むしろ励みになっていました。

それに、どんなに忙しくても連絡を欠かさず、会う時間を作ろうとしてくれる彼を見て信頼できると感じました。「この人なら大丈夫」と思えたんです。

 

あと、LINEサービスの「ふたり会議」を使って結婚後の具体的な話ができたことも大きかったですね。

きっかけがないとなかなか話題にするのが難しい、お金のことを含めた現実的な話にしっかり向き合えたのは安心感に繋がりました。一つ一つ、真剣に考えて歩み寄ってくれる彼の姿勢も頼もしかったです。

おふたりとも忙しいタイミングだったからこそ、寄り添い支え合える相手の大切さに気づけたのかもしれないですね。

ちょっと照れてしまう質問かもしれませんが、お互いの好きなところを聞いてもいいですか?


彼)気配りが細やかなところです。職業柄もあるのかもしれませんが、手土産のセンスも良くて尊敬します。

 

彼女)とにかく優しいところです。職場では完全に男カウントで、重たい荷物も「ぜんぜん平気です!」と担いで運ぶんですけど、彼が一緒だと心配して持ってくれる。彼の前では女の子でいられるのが有難くて幸せを感じます。

「彼の前では女の子でいられる」ってすごく素敵な表現!優しく気遣ってくれるパートナーに甘えられるって、女性としてとっても幸せなことだと思います。


心を掴まれた、キュンとした瞬間など記憶に残っていることはありますか?


彼)真剣交際を考え始めたころ、仕事が忙しいのに加えて急に上司が変わったりして、精神的にけっこう参っていて。そんな時に彼女が入浴剤をプレゼントしてくれ、そこに手紙が添えてあったんです。弱っていたからこそ優しさが沁みましたし、素敵な女性だなと改めて感じました。

 

彼女)私はやっぱりプロポーズです!

思い描いていた理想を上回る、100点どころか120点のプロポーズをしてくれて、一生忘れないし感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に、いま思い出しても夢のようで幸せです。(東京タワーが見えるホテルの部屋で、108本の赤い薔薇の花束と婚約指輪ともに、跪いて「結婚してください」と言ってくれたそう!)

 

彼)こんなにも喜んでくれるなら、やってよかったです。正直に言って財力が必要な内容でしたので、稼いでいてよかったです(笑)

女性ならきっと誰しもが憧れるだろう、理想をすべて詰め込んだ、まさに完璧なプロポーズでした……!彼女の希望をすべて聞き入れてくださり、私からも感謝をお伝したいです。


彼)希望通りにすることについては、サプライズがあった方がいいんじゃないか?と迷ったりもしたのですが、カウンセラーから「女性の希望通りにした方がいい」とアドバイスをもらって、そういうものなのかと。

男性同士ではどんなプロポーズをしたかなんて話さないので、女性の気持ちをよくわかっているカウンセラーからの助言はありがたかったです。

サプライズしてほしいという女性もいらっしゃいますが、意見がハッキリ分かれるところでもあるし、直接は伝えづらいですから、カウンセラーがさりげなくヒアリングしてくれるのは本当に助かりますよね。


お二人は、結婚相談所で活動するにあたり「これだけは譲れない」と考えていた条件はありましたか?


彼)僕は、仕事を頑張っている女性がいいなと思っていました。やりがいを持って仕事をしている女性は魅力的ですし、人生は何が起こるかわかりませんから、経済的な面でも支え合えた方が絶対にいいと思うので。

 

彼女)私は色々条件があったんですが、婚活をはじめるにあたって譲れない条件を5つに絞りました(笑)。

「嘘をつかない」とか「家族を大事にしている」とか…….他の3つも彼はすべて満たしています。心から、私にとって最高のパートナーに出会えたと思います。

Kさんの婚活メソッドは非常に実践的で、他の会員様にもシェアさせていただきました。Revie(レヴィ)のインスタグラムにも投稿しましたので、婚活している女性はぜひ参考にしてみてほしいです。


成婚者様から

これから婚活される方へのメッセージ

彼)先ほども言いましたが、男性も40歳を過ぎると明らかに申し込まれる数が減ります。時間はあっという間に経ってしまうので、迷っているならすぐに始めた方がいいよと伝えたいですね。

確かにお金はかかりますが、負担になるほどではないと思うし、結婚前提の出会いを探す場所としてはやはり結婚相談所が最適だと感じます。

 

彼女)私も同感です。特に女性は時間が貴重だと思うし、迷っている暇があるなら動いて!と言いたいです。

あと私はカウンセラーさんとの面談を通して、結婚に対する考えや大切にしたいことが何かを整理できたように思います。結婚相談所で婚活していなかったら、彼と出会うこともなく、出会っていても縁がなかったかもしれない。

しっかりと自分に向き合えたことで、一時の感情や勢いではない、納得のいく選択ができたと感じています。

改めまして、ご婚約おめでとうございます!

秋には入籍、来年春にはハワイで結婚式を挙げられるそうで、多忙ながら幸せいっぱいの日々を過ごす二人の笑顔が眩しかったです。

活動半年でのご成婚は、運や縁ももちろんありますが、ご自身の中にしっかりとした軸があったことも大きいと思います。カウンセラーとして逆に勉強させていただくことも多く、出会いに感謝しております。今後とも末永いご縁を、どうぞよろしくお願いします。

インタビュー一覧